

お客様の課題、事業フェーズや状況に合わせて、
最適なプランニングを致します。
“ただSNSを運用する”のではなく、
SNSを活用して貴社の採用力を高める総合支援をします
SNSの運用だけでなく、
プロモーション、分析改善まで一気通貫で行える為
貴社のソーシャルリクルーティングを最適化が可能!
現状の採用における課題や今後の目標等、プランニングに必要な情報をお伺いします。
ヒアリングで頂いた情報をもとに、施策のプランニングを行い、お客様にご提案させていただきます。
ご発注いただき次第、アカウントの準備、運用を開始します。成果や施策内容のご報告を定期的に実施し、採用力強化に向けて貢献できるよう取り組んで参ります。
応募者にSNSを見て会社理解を促すことを採用プロレスに取り入れることで
会社と内定者のミスマッチをなくすことに成功。新卒の離職率も大幅に改善。
会社のSNSは一応存在していたのですが、人件費や時間的にもなかなか運用に力を入れることが出来ず...。そんな時にご縁があって、御社に出会いました。 親身になって様々な角度から相談にのっていただき、ただ運用代行をしていただくだけでなく、弊社に合ったプランニングをしていただき、都度ヒヤリングも欠かさず行っていただいています。 以前までは、応募が来てもこちらの条件とマッチしていないという状況もあったのですが、御社様からご提案いただいた、「会社についての説明」や、「実際に働いている人の声」をUPすることで、内定者のミスマッチをなくすことに成功致しました。 新卒の離職率も格段に下がり、双方にとって良いことづくしです!
SNS、広告、採用サイト、採用媒体の一連の設計を見直し、
応募数増加に向けたPDCAを実践し、20~30代の応募数が大幅に増加。
採用にあたって、会社の認知度の低さが課題だと感じており、学生の募集を獲得するためにもSNSを活用したPRをしていきたいが、相談先がなく知見もないため今回ご相談させていただきました。 御社様には、ターゲット層の確認や丁寧なヒヤリングをしていただき、当社のスタッフと共同投稿作業を実施していただいています。20・30代に向けて広告配信もご提案していただき、フォロワーは1000人増加、応募数は例年より4倍にも上がりました。応募が増えただけでなく、ターゲットとしていた20・30代に集中して応募率が上がったので、会社とのミスマッチもほぼありません。これからもお力添えを頂けたらと思います。
SNSは継続的な運用が重要なため、時間もかかります。
その為、SNSの開始は1日でも早いほうが大きなメリットがあります。
しっかりとヒアリングした後、貴社の強みやターゲットを想定した上で、採用やブランディング に効果的なコンテンツをご提案・制作させていただきます。
主に「投稿内容を考える」「投稿原稿を作る」「投稿画像を撮る」「SNSに投稿する」「コメントに返事をする」などが必要となります。その他にも計画・分析もございますので、 まずはお問い合わせください。運用に必要な全ての業務を依頼することができます。
全く問題ございません。当社の専門チームが責任をもって運用を行いますのですべてお任せください。SNSだけではなく、SEO・ライティングにも詳しい専門家が揃っておりますので、不明点は、丁寧にご説明させていただきます。些細な事でも遠慮なくご質問ください。
成果を出す上で、SNSは継続的な運用が重要なため、原則として最低運用期間は6カ月間~となります。ご都合に応じた調整も可能ですのでご相談ください。
弊社の運用スタッフがアカウントインサイトや現状の課題を確認させていただき、無料でアカウント診断をいたします。ご希望の方は、お問い合わせフォームよりお気軽にお申し込みください。