ZEROxeedの社名は
「ZERO=スタート」と「xeed=相乗効果、原種」の両面から成り立っています。
会社を表すロゴマークは、個々の力を掛け合わせることでさらなる成長を意味する
「x」に重要性を置いたデザインです。
開かれた「x」は、価値・人材・モノゴトを社会に創出するという門の象徴。
『枠にとらわれることなく、想像と創造を自ら作り出す』
そんな思いがメンバーの心にあり続けられるようにという願いが込められています。
COMPANY PROFILE
会社名 | ゼロシード株式会社 |
---|---|
英文社名 | ZEROxeedCo.,Ltd. |
本社 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-8-15 5F |
役員構成 | 代表取締役 塚本 真也 取締役 西 隆太 最高技術責任者 前田浩邦 |
設立日 | 2014年4月2日 |
資本金 | 5,000,000円 |
業務内容 | WEBプロモーション事業 / WEBクリエイション事業 / WEBメディア |
事業株主 | 役員 |
社員数 | 15名 |
電話番号はお取引先様のみにお伝えさせて頂いております。
御用の方は営業担当までご連絡を下さいますようお願い申し上げます。
MANAGER


代表取締役
塚本 真也 TSUKAMOTO MASAYA
2014 年ゼロシード株式会社を設立。
WEBマーケティング事業を軸に、3年で150社以上の企業経営者様の経営課題解決を支援。


取締役
西 隆太 NISHI RYUTA
創業時よりクライアントのメディアプランニングや実際の広告運用などダイレクトマーケティングを中心としたデジタルマーケティングに幅広く従事。
最高技術責任者
前田 浩邦 MAEDA HIROKUNI


最高技術責任者
前田 浩邦 MAEDA HIROKUNI
Coming Soon
プロデューサー
勝間 一衣 KATSUMA HITOE


プロデューサー
勝間 一衣 KATSUMA HITOE
制作事業を主軸にクライアントが抱える課題解決をワンストップでサポートし、2016年以降は顔が見えるWEBパートナーとして、プランニングからプロデュースへの発展開発を担当。
テクニカルデイレクター
富岡 雄毅 TOMIOKA YUKI


テクニカルデイレクター
富岡 雄毅 TOMIOKA YUKI
WEBサイトの構築、運用にあたって技術面でのディレクション及びフロントエンド部分の実装やWordPressを用いた開発を担当。また、開発環境整備、社内スキル向上に努める。